- おすすめ
-
楽天市場
-
楽天銀行
-
楽天生命
より効率的な運用をおこなっている投資信託を選ぶために楽天証券のファンドスコアを使ってファンドを選ぶ方が増えています。皆さんはどんなファンドに投資しているでしょうか?
ファンドスコア3以上(3年スコア)の投資信託に絞って、金額指定の買付人数、新規に積立設定した人が多い順にランキングにしてみました。ファンドスコア3は分類平均の中で上位50%に入る銘柄です。ぜひ長期投資の参考にしてみてはいかがでしょうか。
Ranking | ファンド名 | ファンドスコア (1年) |
ファンドスコア (3年) |
ファンドスコア (5年) |
---|---|---|---|---|
![]() |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひふみプラス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明治安田J-REIT戦略ファンド(毎月分配型)(リート王) | ![]() |
![]() |
![]() |
4 | ニッセイ日経225インデックスファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
5 | eMAXIS バランス(波乗り型) | ![]() |
![]() |
![]() |
6 | <購入・換金手数料なし>ニッセイ Jリートインデックスファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
7 | <購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
8 | フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
9 | フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) | ![]() |
![]() |
![]() |
10 | ベトナム成長株インカムファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
Ranking | ファンド名 | ファンドスコア (1年) |
ファンドスコア (3年) |
ファンドスコア (5年) |
---|---|---|---|---|
![]() |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひふみプラス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニッセイ日経225インデックスファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
4 | 明治安田J-REIT戦略ファンド(毎月分配型)(リート王) | ![]() |
![]() |
![]() |
5 | <購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
6 | <購入・換金手数料なし>ニッセイ Jリートインデックスファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
7 | eMAXIS バランス(波乗り型) | ![]() |
![]() |
![]() |
8 | <購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国債券インデックスファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
9 | フィデリティ・欧州株・ファンド | ![]() |
![]() |
![]() |
10 | eMAXIS NYダウインデックス | ![]() |
![]() |
![]() |
「より効率的な運用実績を残してきた投資信託」を厳選するための定量評価指標
投資信託を選ぶ際の観点としては、運用実績、運用コスト、純資産の規模や資金流出入、運用プロセスや運用体制といった定性面など、様々な要因がありますが、これらの要因は全て中長期的な運用実績に現れます。このことから、楽天証券では運用実績にフォーカスした評価を行います。楽天証券ファンドスコアは、「同じ分類に属するファンドと比較して、より効率の高い運用を行ってきたファンド」を絞り込むための指標です。
楽天証券ファンドスコアは、「分類平均に対する超過収益率」と「分類平均に対する下方偏差」をもとに「楽天証券ファンドスコア値」を算出し、この数値を5段階(☆☆☆☆☆~☆)で定量的に相対評価したものです。
ログインしなくても投資信託の情報をすばやくキャッチ!投資信託の基準価額・分配金・決算日をメールでお知らせ。
投資信託保有でポイントがたまる!毎月、投信残高10万円ごとに4ポイントプレゼント !
その他の投信ランキングはこちらからチェック!
投資信託は、商品によりその投資対象や投資方針、買付手数料等の費用が異なりますので、当該商品の目論見書、契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解いただくよう、お願いいたします。
各商品は、銘柄ごとに設定された買付又は換金手数料(最大税込4.40%)およびファンドの管理費用(含む信託報酬)等の諸経費をご負担いただく場合があります。また、一部の投資信託には、原則として換金できない期間(クローズド期間)が設けられている場合があります。
買付・換金手数料、ファンドの管理費用(含む信託報酬)、信託財産留保額以外にお客様にご負担いただく「その他の費用・手数料等」には、信託財産にかかる監査報酬、信託財産にかかる租税、信託事務の処理に関する諸費用、組入有価証券の売買委託手数料、外貨建資産の保管等に要する費用、受託会社の立替えた立替金の利息等がありますが、詳細につきましては「目論見書」で必ずご確認いただきますようお願いいたします。
また、「その他の費用・手数料等」については、資産規模や運用状況によって変動したり、保有期間によって異なったりしますので、事前に料率や上限額を表示することはできません。
投資信託は、預貯金とは異なり元本が保証されている金融商品ではありません。下記コンテンツでは、毎月分配型ファンドの分配金の支払われ方および通貨選択型の収益に関するご案内をしております。投資家の皆様につきましては、当該ファンドへの投資をご検討なさる前にぜひご確認くださいますようお願い申し上げます。
ポートフォリオ機能・お気に入り銘柄機能
楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。
「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。