項目 | 楽天FX |
---|---|
手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア | 【28通貨ペアに対応】 <対円通貨ペア> ドル/円、ユ-ロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、ランド/円、カナダ/円、スイス/円、香港ドル/円、SGドル/円、Nクローネ/円、トルコリラ/円、人民元/円、メキシコペソ/円 <その他通貨ペア> ユ-ロ/ドル、ポンド/ドル、豪ドル/ドル、NZドル/ドル、ドル/スイス、ポンド/スイス、ユーロ/ポンド、ユーロ/スイス、豪ドル/スイス、NZドル/スイス、豪ドル/NZドル、ドル/カナダドル、ユーロ/豪ドル、ポンド/豪ドル |
取引単位 | 1,000通貨単位 |
取引数量上限 |
|
スプレッド | リアルタイム2ウェイプライス |
注文種類 |
|
注文期日 | DAY(当日中)、WEEK(週末)、GTC(無期限) |
取引時間 |
【原則24時間対応】
|
必要証拠金 |
個人のお客様の場合
上記5コースから選択。 法人のお客様の場合
|
追加証拠金(追証)(※スタンダード25倍コースおよび法人口座のお客様のみ適用) |
|
ロスカット | 選択のコース及び選択のロスカット水準によって異なります。(口座開設当初は「スタンダード25倍コース・ロスカット水準50%」が設定されます。) ■ロスカット水準の設定可能範囲
証拠金維持率(純資産評価額÷必要証拠金)が上記設定の水準を下回った場合、お客様の建玉が全て決済されます。 |
取引ツール |
|
楽天FXでお取引するには、楽天FX口座を開設していただく必要がございます。
楽天FXのログインID・パスワードで各取引ツール(楽天FX-WEB・マーケットスピードFX・iSPEED FX)をご利用いただけます。
※ ログインID・パスワードをお忘れの方は、カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
楽天FXは、原則24時間でお取引いただけます。
取引時間
取引時間 | 取引停止時間(日々メンテナンス) | |
---|---|---|
通常時間 | 月曜日午前7時~土曜日午前6時55分 | 午前6時55分~午前7時10分 |
米国サマータイム | 月曜日午前7時~土曜日午前5時55分 | 午前5時55分~午前6時10分 |
原則として取引時間内で当社のカバー取引が可能な状態であれば、年始(1月1日午前7時から1月2日午前6時50分)を除き、当社の休業日(日本の金融商品取引所休業日)であっても取引できます。
当社では取引日等を以下のように定義いたします。
取引日等 | 内容 |
---|---|
営業日 | 営業日とは月曜~金曜の平日をいいます。ただし、年末年始を除きます。 |
取引日 | 取引日とは、楽天FX取引が行える日をいいます。 午前7時10分(月曜日のみ午前7時)から翌日の午前6時55分までを取引日の1日とします。 米国サマータイム期間は、午前6時10分(月曜日のみ午前7時)から翌日の午前5時55分までを取引日の1日とします。 |
約定日 | 約定日とは、お客様の売買注文が約定した日をいいます。 |
楽天FXでは、28通貨ペアお取引いただけます。
必要証拠金は外貨で表示しておりますが、外貨金額に相当する日本円となります。ビットとアスクの中心値を用いるため、建玉を保有している間、取引レートの変動により必要証拠金が変化することになります。
※ 各通貨ペアの必要証拠金はボラティリティ等を勘案した上で、法令の範囲内で必要に応じて変更させていただく場合があります。
※当面の間トルコリラ/円の証拠金率は5%となります。
詳細はこちら
外貨建て取引(日本円の介在しない為替取引)と通貨両替
現地通貨が外貨の取引にかかる利益及び損失は、当該通貨以外の通貨(日本円を含む)に転換する際、当社の提示する為替レートで両替されます。
レバレッジコースとは、あらかじめ定められたレバレッジコースにおいて、取引数量に対する必要証拠金とロスカット水準を選択できるサービスです。
レバレッジコースの種類
コース名称 | 追加証拠金の有無 | ロスカット水準 |
---|---|---|
スタンダード25倍コース | 有り | 50~95%[5%刻み]任意設定 |
レバレッジ10倍コース | 無し | 40~95%[5%刻み]任意設定 |
レバレッジ5倍コース | 無し | 20~95%[5%刻み]任意設定 |
レバレッジ2倍コース | 無し | 20~95%[5%刻み]任意設定 |
レバレッジ1倍コース | 無し | 20~95%[5%刻み]任意設定 |
法人口座 | 有り | 50% |
レバレッジコース変更時のご注意
レバレッジコース | ロスカット水準 | 変更の可否 |
---|---|---|
レバレッジ倍率を高くする | 上げる | 一部変更可能 ※設定変更による強制ロスカットの発動を防ぐため、「現在のロスカット水準×(設定後レバレッジ÷現在レバレッジ)」を超えるロスカット水準を選択した場合はコース変更ができません。 |
下げる、変更無し | 変更可能 | |
レバレッジ倍率を低くする | 上げる、下げる、変更無し | 変更不可 建玉及び注文が無い状態で変更してください。 |
変更無し | 上げる | 変更不可 建玉及び注文が無い状態で変更してください。 |
下げる | 変更可能 変更を行った時点で、新たなロスカット水準が適用されます。 |
スワップポイントとは、通貨間の金利差調整分のことです。一般的に、金利の低い通貨を売って、金利の高い通貨を買えば、2通貨間の金利差が縮小するとスワップポイントの額は小さくなり、また、金利差が逆転するとスワップポイントの受取りと支払いの関係が逆転します。
なお、楽天FXにおけるスワップポイントは取引日ごと(日次メンテナンス時)に受払いを行います。
注文方法 | 内容 |
---|---|
ストリーミング注文 | 2ウェイで提示されているリアルタイム為替レートを、任意のタイミングにて売買する注文方法です。新規注文と同時に、値幅を指定して決済注文を発注することが可能です。売りの場合は「売」の下にある取引レートを、買いの場合は「買」の下にある取引レートをクリックします。 |
ASストリーミング注文 | ストリーミング注文で、新規および決済を指定しない注文方法です。Auto Select(オートセレクト)の略称であるASとはシステムが自動的に新規・決済の判断を行い、決済の場合には4種類の決済パターンの中からお客様が事前に指定された方式により決済ポジションをシステムが自動的に選択する注文です。 |
指値注文 (リーブオーダー) |
取引レートを指定して発注する注文です。原則として指定する取引レートは注文発注時の取引レートよりも有利となる取引レートで発注していただきます。買い注文時は発注時の取引レートより低く、売り注文時は発注時の取引レートよりも高い取引レートの指定になります。相場急変時には、ご指定いただいた取引レートよりも有利な取引レートで約定することがあります。 |
逆指値注文 (リーブオーダー) |
取引レートを指定して発注する注文です。原則として指定する取引レートは注文発注時の取引レートよりも不利となる取引レートで発注していただきます。買い注文時は発注時の取引レートよりも高く、売り注文時は発注時の取引レートよりも低い取引レートの指定になります。相場急変時には、ご指定いただいた取引レートよりも不利な取引レートで約定する(※スリッページといいます)ことがあります。 ※ スリッページとは、注文したレートと実際に約定されたレートに差が発生することです。相場が急激に変動したときや週明けなど取引されない時間帯を挟んで取引が非連続的となったときなどに発生しやすくなります。 |
OCO注文 | OCOとは、One Cancel Other(ワン・キャンセル・アザー)の略です。2つの指値(逆指値)を同時に出し、どちらか一方の注文が約定した場合、もう一方の注文を自動的に取消する注文方法です。 |
IF-DONE注文 | 順番を決めた2つの指値(逆指値)注文を同時に出す注文です。最初は一次注文だけが有効であり、これが約定した場合に二次注文を自動的に発注します。 |
IF-OCO注文 | IF-DONE注文とOCO注文を組み合わせた注文方法です。一次注文の指値(逆指値)が成立すると、二次注文のOCOが有効になります。 |
全決済注文 | 保有するすべての未決済ポジションを通貨ペアにかかわらず一度の操作で決済する注文です。一度の操作で決済できますので、相場急変時にも時間をかけずに複数のポジションを決済できます。(注) 全決済注文は取引レートが指定されず発注されますので発注した時の取引レートで約定するとは限りません。 |
ASストリーミング注文・ストリーミング注文について
ASストリーミングのASとは〔Auto Select〕の略称であり、新規・決済の別と、決済の場合の対象ポジションの選択をシステムが自動的に判断することをいいます。
設定は楽天FX-WEB画面から行えます。また、マーケットスピードからも、楽天FXの設定画面を開くことが可能です。
(楽天FX-WEB: 口座 ⇒各種設定 ⇒ASストリーミング設定)
決済するポジションの自動選択は、以下の4つのパターンから選択可能です。
また、ASストリーミング注文・ストリーミング注文は、取引時間中のみ行うことができます。当注文は、受付順に約定しますが、相場急変時や注文の集中等により、当社が応じることができる数量を超えて、当社が受注した場合、約定可能数量まで受付順に約定処理を行うため、お客様の注文が約定できず、失効する場合があります。
ASスピード発注について
『iSPEED FX』Ver. 2.0から、チャート画面内でASストリーミング注文と同一通貨の全決済注文を可能とした新機能、「ASスピード発注」を搭載しました。
テクニカル指標の表示はもちろんのこと、通貨ペアや足種の変更もスムーズに行っていただけるため、常時変動する為替相場であっても、チャンスを逃さず発注することが可能です。
選択パターン | 内容 |
---|---|
LIFO順 | Last In First Out (ラストインファーストアウト) 新しいポジションから順番に決済 |
FIFO順 | First In First Out (ファーストインファーストアウト) 古いポジションから順番に決済 |
P&L損順 | 取引単位あたりの損失額が大きい(又は利益額が小さい)ものから決済 (スワップポイントの損益は計算に含みません。) |
P&L益順 | 取引単位あたりの利益額が大きい(又は損失額が小さい)ものから決済 (スワップポイントの損益は計算に含みません。) |
リーブオーダーの自動キャンセルルールについて
ASストリーミング注文を発注された場合、発注済みの指値・逆指値注文はキャンセルされます。
キャンセルする通貨ペアの範囲は、以下の2種類からあらかじめ選択してください。
ASストリーミング注文の注意事項
スタンダード25倍コースおよび法人口座のお客様は、毎取引日の取引時間終了時点における提示レートの中心値を基準に算出された証拠金維持率が100%を下回った場合、追加証拠金が発生いたします。原則、毎取引日の取引時間終了時点に属する日の午後6時までに、その下回った額以上の証拠金を入金するか、あるいは建玉の全部又は一部を決済し、追加証拠金を解消する必要があります。ただし、取引時間終了時点に属する日が取引日に該当しない場合は、次の取引日の午後6時までとします。
なお、追加証拠金が発生した後、相場の変動等によりお客様の証拠金率が100%を回復した場合でも追加証拠金の解消とはなりませんのでご注意ください。
項目 | 内容 |
---|---|
追証判定 | 取引日終了時点の為替レートをもとに評価を実施します。純資産額が必要維持証拠金額を下回った場合に、追加証拠金(追証)となります。 |
解消方法 | 追証金額以上の入金をするか、あるいは建玉の全部又は一部を決済し、追加証拠金(追証)を解消する必要があります。 |
追証期限 | 原則 翌取引日の午後6:00まで |
強制決済 | 追証期限までに、追証の解消がなされない場合は、お客様の口座における全建玉を当社の任意でお客様の計算により、強制決済することにより処分できるものとします。 |
通知 | 追加証拠金(追証)が発生した場合には、取引画面上で、追証証拠金(追証)の発生状況を表示いたします。 ご登録いただいているメールアドレスに、追証が発生した場合、追証が解消された場合、また、追証期限が過ぎてもなお追証が未解消であったことにより強制決済となった場合、それぞれに電子メールを送信し通知いたします。 |
追証に関する注意事項
追証のタイムスケジュール
項目 | 内容 |
---|---|
(1)追証判定 | 【米国夏時間】 ニューヨーククローズ : 午前5時55分(日本時間) 追証判定結果通知 : 概ね午前6時30分(日本時間) 【米国冬時間】 ニューヨーククローズ : 午前6時55分(日本時間) 追証判定結果通知 : 概ね午前7時30分(日本時間) |
(2)追証期限 | 【米国夏・冬時間】 18:00(日本時間)
|
選択のコース及び選択のロスカット水準によって異なります。(口座開設当初は「スタンダード25倍コース・ロスカット水準50%」が設定されます。)
ロスカット水準の設定可能範囲
証拠金維持率(純資産評価額÷必要証拠金)が上記設定の水準を下回った場合、お客様の建玉が全て決済されます。
【ロスカットの判定例 (ロスカット水準50%で設定した場合)】
純資産評価額 ÷ 建玉必要証拠金 < 50%
ロスカットに関する注意事項
受入証拠金がマイナスの場合の不足金
激しい相場の急変時においては、ポジションの決済損が差し入れている受入証拠金を上回り、不足金が発生する場合があります。
当社はニューヨーククローズ時点において、不足金の判定を行っております。不足金が発生した場合には、当該時点から起算して受渡日(翌々営業日)の15:00までに楽天FX口座に当該不足金を振替入金してください。
当社の提示する為替レートにて、外貨を日本円(Bidレート適用)に両替する取引です。FX口座において出金や振替を行うとき、証拠金に特定通貨(外貨)が含まれる場合は日本円にしていただく必要がございます。コンバージョンが可能な時間は、取引時間と同じ時間帯となります。
選択のコースおよび選択のロスカット水準によって、下記表のように設定された維持率に応じてプレアラート/アラートが通知されます。
スタンダード25倍コース | レバレッジ10倍コース | レバレッジ5倍コース レバレッジ2倍コース レバレッジ1倍コース |
法人口座 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選択ロスカット率 | プレアラート | アラート | プレアラート | アラート | プレアラート | アラート | プレアラート | アラート |
95% | 145% | 115% | 145% | 115% | 145% | 115% | - | - |
90% | 140% | 110% | 140% | 110% | 140% | 110% | - | - |
85% | 135% | 105% | 135% | 105% | 135% | 105% | - | - |
80% | 130% | 100% | 130% | 100% | 130% | 100% | - | - |
75% | 125% | 95% | 125% | 95% | 125% | 95% | - | - |
70% | 120% | 90% | 120% | 90% | 120% | 90% | - | - |
65% | 115% | 85% | 115% | 85% | 115% | 85% | - | - |
60% | 110% | 80% | 110% | 80% | 110% | 80% | - | - |
55% | 105% | 75% | 105% | 75% | 105% | 75% | - | - |
50% | 100% | 70% | 100% | 70% | 100% | 70% | 100% | 70% |
45% | - | - | 95% | 65% | 95% | 65% | - | - |
40% | - | - | 90% | 60% | 90% | 60% | - | - |
35% | - | - | - | - | 85% | 55% | - | - |
30% | - | - | - | - | 80% | 50% | - | - |
25% | - | - | - | - | 75% | 45% | - | - |
20% | - | - | - | - | 70% | 40% | - | - |
メール通知に関する注意事項
外国為替証拠金取引(FX)は、取引通貨の価格変動や、スワップポイントの支払いにより、損失が生じるおそれがあります。また、外国為替証拠金取引(FX)は少額の証拠金で、その差し入れた証拠金を上回る金額の取引をおこなうことができるため、大きな損失が発生する可能性があります。また、その損失額は差し入れた証拠金を上回るおそれがあります。
外国為替証拠金取引(FX)の取引手数料は無料です。なお、取引にあたっては各通貨の売付価格と買付価格には差(スプレッド)があります。スプレッドは通貨ペアごとに異なります。詳しくは取引説明書等をご確認ください。
〔楽天FX口座〕
レバレッジコースに応じて取引金額の4%~100%(最大レバレッジ25倍)の証拠金が必要となります。
(法人のお客様の場合は、取引金額に当社が定める証拠金率(*)を乗じた金額以上の証拠金が必要となります。)
〔楽天MT4口座〕
想定元本の4%以上の証拠金が必要となります。(法人のお客様の場合は、想定元本に当社が定める証拠金率(*)を乗じた金額以上の証拠金が必要となります。)
*当社は、金融先物取引業協会が算出した「為替リスク想定比率」以上となる証拠金率を通貨ペアごとに定めております。「為替リスク想定比率」とは、金融庁長官が定める方法(定量的計算モデル)を使い算出されるものです。