新発 /既発 |
通貨 | 銘柄名 | 利率 (税引前) |
利率 (税引後) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
個人向け国債 固定3年(第144回) | 0.05% | 0.0398425% |
![]() |
![]() |
個人向け国債 固定5年(第134回) | 0.05% | 0.0398425% |
![]() |
![]() |
個人向け国債 変動10年(第146回) | 0.17% | 0.1354645% |
新発/既発 | 銘柄名 | 利率 ※1 |
利回り ※2 |
---|---|---|---|
現在、取扱中の既発債券はありません。 |
※1 利率は税引前年率となります。
※2 利回りは税引前年率の参考利回りとなります。
個人向け国債
変動10年 | 固定5年 | 固定3年 | 当社募集期間 | 発行日 |
---|---|---|---|---|
第146回債 | 第134回債 | 第144回債 | 2022年5月13日(金)~5月31日(火) | 2022年6月15日(水) |
第147回債 | 第135回債 | 第145回債 | 2022年6月(予定) | 2022年7月(予定) |
第148回債 | 第136回債 | 第146回債 | 2022年7月(予定) | 2022年8月(予定) |
ただいま、取扱いはありません。
ただいま、取扱いはありません。
現在、取扱中の新発債券はありません。
現在、取扱中の既発債券はありません。
国内債券の中で国債や高格付けの事業債は利率(利回り)は低いものの、元本や利払いの安全度は高く、ローリスクの投資商品と言え、株式先物取引、外国為替証拠金取引のようなハイリスク商品とは正反対の性質を持ちます。あらかじめ決まった日に、利払いや償還があるので、入学資金、結婚資金、老後の資金など将来、必ず必要になる資金の運用には、国内債券投資は最適です。
日本国が発行する国債は高い安全性を誇り、安心して投資できるため、債券投資のエントリー商品とも言えます。また国内債券は、原則、円で購入し、円で利金・償還金を支払うため為替相場の影響は受けません。
人気の「個人向け国債」の取扱いはもちろん、「新窓販国債」、「地方債」、「社債」などの取扱いも予定しています。お客さまのニーズにあわせてお選びいただけます。
楽天証券の国内債券は、買付けから売却(換金)まで完全システム対応です。売却時(換金時)※にコールセンターまで連絡する煩わしさはありません。
※特例による中途換金は除く
債券とは、国や政府・地方公共団体、企業などが、資金を投資家などから借り入れるために発行する有価証券の一種です。債券の発行ごとに利率や利払日、償還日などの条件が決められており、購入した投資家はその利子を受け取ったり、元本を返済されたりします。
一般的に景気の拡大は債券価格の下落につながり、景気の後退は債券価格の上昇につながります。
景気拡大⇒資金需要増大⇒金利上昇⇒債券価格の下落
景気後退⇒資金需要減少⇒金利下降⇒債券価格の上昇
債券は、債券の価格が市場の金利水準の変化に対応して変動するため、償還前に換金すると損失が生じるおそれがあります。また、債券を発行する組織(発行体)が債務返済不能状態に陥った場合、元本や利子の支払いが滞ったり、不能となったりすることがあります。
国内債券を、楽天証券との相対取引によって購入する場合は、購入対価のみお支払いいただきます(委託手数料はかかりません)。
ポートフォリオ機能・お気に入り銘柄機能
楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。
「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。