- おすすめ
-
楽天市場
-
楽天銀行
-
楽天生命
米国上場ETFへの投資を応援するため、2020年1月6日(月)現地約定分より、米国上場ETF9銘柄の買付手数料を完全無料化しました。
【9月30日更新】
買付手数料無料ETFプログラムに採用しておりましたGS データイノベーションETF(GDAT)、GS ヘルスケアイノベーションETF(GDNA)、GS 金融イノベーションETF(GFIN)は、2020年11月6日(金)にニューヨーク証券取引所アーカ(NYSE Arca)の取引時間の終了をもって上場廃止となり、新規で設定されるETFに併合される予定です。楽天証券では同3銘柄について、2020年10月1日(木)(国内約定日)をもって新規販売停止とする予定であるため、同日をもって買付手数料無料プログラムからも除外いたします。
これに伴い、当社では、2020年10月2日(金)(国内約定日)より、Global X社のETFであるAIビッグデータETF(AIQ)、フィンテックETF(FINX)、ゲノム&バイオテクノロジーETF(GNOM)の3銘柄を新たに買付手数料無料ETFに採用します。Global X社は世界の潮流への投資を目的としたテーマ型ETFと、安定した分配金獲得のためのインカム型ETFなどを提供しています。この機会に、是非購入をご検討ください。
買付手数料無料プログラムの対象となる米国上場ETF銘柄は、世界最大級の規模を誇る資産運用会社であるバンガード社、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ社のほか、テーマ型ETFに強みを持つGlobal X社によって運用されています。
コード | 銘柄名 | 取引所 | 経費率 | 投資テーマ |
---|---|---|---|---|
VT | バンガード®・トータル・ワールド・ストックETF | NYSE Arca | 0.09% | 米国を含む全世界の先進国株式市場及び新興国市場へ幅広く投資 |
VOO | バンガード・S&P 500 ETF | NYSE Arca | 0.03% | 主に米国大型株を投資対象とする、S&P500 指数に連動 |
VTI | バンガード・トータル・ストック・マーケットETF | NYSE Arca | 0.03% | 大型株から中小型株まで米国株式市場の投資可能銘柄ほぼ100%に投資 |
SPY | SPDR S&P 500 ETF | NYSE Arca | 0.09% | 米国初のETFでS&P500 指数に連動 |
RWR | SPDR ダウ・ジョーンズ REIT ETF | NYSE Arca | 0.25% | USセレクトREIT指数に連動し、商業用不動産等のREITに投資 |
GLDM | SPDR ゴールド・ミニシェアーズ・トラスト | NYSE Arca | 0.18% | 現物の金地金に裏付けられており、小口から金への投資が可能 |
AIQ 【New】 |
グローバルX AIビッグデータ ETF | NASDAQ | 0.68% | 人工知能(AI)テクノロジーのさらなる開発と、その利益拡大から得る可能性がある企業へ投資 |
FINX 【New】 |
グローバルX フィンテックETF | NASDAQ | 0.68% | 金融サービスの転換をもたらすイノベーションを引き起こす金融技術の最先端にある企業へ投資 |
GNOM 【New】 |
グローバルX ゲノム&バイオテクノロジーETF | NASDAQ | 0.50% | ゲノム編集、ゲノム医療治療、バイオテクノロジー等、ゲノム科学の分野でさらなる進歩の知恵を受ける企業に投資 |
コード | 銘柄名 | 取引所 | 経費率 | 投資テーマ |
---|---|---|---|---|
GDAT | GS データイノベーションETF | NYSE Arca | 0.50% | 人工知能、ビッグデータ、IoT、データインフラなどのデータイノベーションに関連する企業へ投資 |
GDNA | GS ヘルスケアイノベーションETF | NYSE Arca | 0.50% | 高精度医療、ロボット支援手術、ゲノミクスなどのヘルスケアイノベーションに関連する企業へ投資 |
GFIN | GS 金融イノベーションETF | NYSE Arca | 0.50% | フィンテック、ブロックチェーン、資産運用改革などの金融イノベーションのテーマに関連する企業へ投資 |
開始日 | 2020年1月6日(月)現地約定分より |
---|---|
対象取引 | 買付 |
対象銘柄 | 米国上場のETF(9銘柄) |
対象口座 | 特定口座、一般口座、NISA口座 |
注意事項 |
|
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等、上場投資証券(ETN)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
1回のお取引金額で手数料が決まります。
分類 取引手数料
米国株式 約定代金の0.45%(0.495%)・最低手数料:0米ドル・上限手数料:20米ドル(22米ドル)
中国株式 約定代金の0.5%(0.55%)・最低手数料:500円(550円)・上限手数料:5,000円(5,500円)
アセアン株式 約定代金の1.00%(1.10%)・最低手数料:500円(550円)・手数料上限なし
※()内は税込金額
※当社が別途指定する銘柄の買付手数料は無料です。
※米国株式の売却時は上記の手数料に加え、別途SEC Fee(米国現地取引所手数料)がかかります。詳しくは当社ウェブページ上でご確認ください。
※中国株式・アセアン株式につきましては、カスタマーサービスセンターのオペレーター取次ぎの場合、通常の取引手数料に2,000円(税込2,200円)が追加されます。