- おすすめ
-
楽天市場
-
楽天銀行
-
楽天生命
2015年4月24日(金)現地約定分から、米国ナスダック市場に上場の「ヴァーチュ・フィナンシャル(ティッカー:VIRT)」の取扱いを開始いたします。
「ヴァーチュ・フィナンシャル」は主に、世界の34カ国、225カ所を超える取引所で11,000以上の証券およびその他金融商品のマーケットメーキング(値付け業務)を行い、金融市場に流動性を供給しています。2014年の取引営業日は252日でしたが、この間に平均で毎日約530万回の株式や債券などの取引を突き合わせました。
2014年度の年間売上高が約7億米ドル、前年比約8.82%増加、純利益が約2億米ドル、前年比約4%増加しています。
<ヴァーチュ・フィナンシャル(VIRT)をもっと詳しく知りたい>
⇒ 広瀬隆雄 「わかりやすいグローバル投資レポート」 第68回 取引所、執行サービス・セクターについて
今回の銘柄追加により、米国株式の弊社取扱い銘柄数は、合計で1,299銘柄となります。(2015年4月24日現在)
ティッカー | 銘柄名 | 主要取引所 | 業種 | 情報 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
VIRT | ヴァーチュ・フィナンシャル | NASDAQ | 金融(証券) | 株価 | 企業情報 | チャート |
注文受付は2015年4月24日(金)15時から開始予定
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等、上場投資証券(ETN)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
1回のお取引金額で手数料が決まります。
分類 取引手数料
米国株式 約定代金の0.45%(0.495%)・最低手数料:0米ドル・上限手数料:20米ドル(22米ドル)
中国株式 約定代金の0.5%(0.55%)・最低手数料:500円(550円)・上限手数料:5,000円(5,500円)
アセアン株式 約定代金の1.00%(1.10%)・最低手数料:500円(550円)・手数料上限なし
※()内は税込金額
※当社が別途指定する銘柄の買付手数料は無料です。
※米国株式の売却時は上記の手数料に加え、別途SEC Fee(米国現地取引所手数料)がかかります。詳しくは当社ウェブページ上でご確認ください。
※中国株式・アセアン株式につきましては、カスタマーサービスセンターのオペレーター取次ぎの場合、通常の取引手数料に2,000円(税込2,200円)が追加されます。
ポートフォリオ機能・お気に入り銘柄機能
楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。
「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。