投資においては、個別企業の「ファンダメンタルズ」や「テクニカルチャート」を見ることも大事ですが、 その国の経済全体をマクロで見るのも重要です。
経済をマクロの観点で見るときは、経済指標を確認することも重要ですが、景気サイクルという観点からマーケットを見たほうが、全体像をより一層明確につかめるかもしれません。
今回のセミナーでは、現在米国経済が景気サイクルのどの段階にあるのかを広瀬さんに解説していただきます。
現在の景気サイクルの段階の特徴を踏まえた上で、おすすめの投資手法や、どのようなセクター・銘柄に投資をすればいいのかということなども説明していただきます。
また、景気サイクルが次の段階に移る前に、どのようなシグナルに気を配ればいいのかなども教えていただきます。
2018年10月頃から米国株式市場が急落して以来、半年以上が経過しました。
当時は米国経済に強気な見方が多かったものの、マーケットの下落を受け、最近はやや弱気な見方もでてきています。もし当時から、客観的に景気サイクルの変化を念頭に置いてマーケットを見ていたら、昨年の下落もより早く予測できたかもしれません。
今回のセミナーを、今後の投資戦略の参考にしていただければ幸いです。
皆さまのお申込みをお待ちしております。
「わかりやすいグローバル投資レポート」など、広瀬隆雄氏レポートはこちら
開催日/開催時間 | 2019年4月18日(木) 20:00 - 21:30 |
---|---|
講師 | 広瀬 隆雄氏 (コンテクスチュアル・インベストメンツLLC マネージング・ディレクター) |
お申込み期間 | 2019年3月21日(木) - 4月16日(火)23:59 |
1982年慶應義塾大学法学部卒業。1986年 三洋証券株式会社入社後、S.G.ウォーバーグ証券会社入社(現UBS証券)、ハンブレクト&クイスト証券会社(現J.P.モルガン証券会社)と、常にADRに関連した業務に従事。 2003年にBRICsを中心としたエマージングマーケットに特化した投資顧問会社を設立、マネージング・ディレクターとして活躍。
リアルタイムネット勉強会は「直伝ネットセミナー」ネット配信システムを使用いたします。
お申込み前に下記URLにアクセスして、お客様のパソコンから勉強会を視聴することが可能かどうか、必ずご確認ください。
勉強会は、楽天証券の口座をお持ちのお客様であればどなたでも原則無料でご参加いただけます。
4月17日(水)18:00以降にホームページログイン後のお知らせ画面、もしくはマーケットスピードの「ホーム」→「お知らせ・連絡」画面、または当社に登録いただいているメールアドレスにご連絡いたします。(重要なご連絡のため、メールアドレスを登録されているお客様へ配信いたします。あらかじめご了承ください。)
本案内に記載の勉強会では、勉強会でご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。弊社の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。
ポートフォリオ機能・お気に入り銘柄機能
楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。
「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。