- おすすめ
-
楽天市場
-
楽天銀行
-
楽天生命
銘柄名をクリックすると銘柄詳細(ページ内リンク)をご覧いただけます。
銘柄コード | 銘柄名 | 取引 |
---|---|---|
1475 | iシェアーズ TOPIX ETF |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1476 | iシェアーズ Jリート ETF |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1477 | iシェアーズ MSCI 日本株最小分散 ETF |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1478 | iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF |
![]() ![]() ![]() ![]() |
運用会社であるブラックロック・グループは、世界におけるETF運用会社別の純資産残高ではETF市場の約37.1%のシェアを占めるマーケットリーダーです。 (2015年3月末現在)
(出所)各ファンドの有価証券届書の記載をもとにブラックロック調べ
(出所)Bloombergのデータをもとにブラックロックが作成。
2007年の6月末を100として指数化。期間:2007年6月末~2015年9月末。
(出所)Bloombergのデータをもとにブラックロックが作成。期間:2000年~2015年9月末。
「東証株価指数(TOPIX)」、「東証REIT指数」は、株式会社東京証券取引所(以下(株)東京証券取引所)の知的財産であり、この指数の算出、指数値の公表、利用など「TOPIX」、「東証REIT指数」に関するすべての権利は(株)東京証券取引所が有しています。(株)東京証券取引所は、「TOPIX」、「東証REIT指数」の算出もしくは公表の方法の変更、「TOPIX」、「東証REIT指数」の算出もしくは公表の停止、または「TOPIX」、「東証REIT指数」の商標の変更もしくは使用の停止を行なう権利を有しています。
「MSCI」および「MSCI Index」はMSCI Inc.のサービスマークであり、ブラックロックはその使用許諾を得ています。iシェアーズETFはMSCI Inc.が出資、保証、発行、販売、または販売促進を行なうものではありません。また、同社は、iシェアーズETFへの投資の妥当性に関していかなる表明も行いません。ブラックロックは上記の会社の関連会社ではありません。
「Dow Jones U.S. Real Estate IndexSM」はS&P ダウ・ジョーンズ・インダイシズLLCまたはその関係会社のプロダクトであり、ブラックロックはその使用許諾を得ています。iシェアーズETFは、S&P ダウ・ジョーンズ・インダイシズLLC、ダウ・ジョーンズ、S&Pおよびそれらの関係会社が出資、保証、販売、または販売促進を行うものではありません。また、S&P ダウ・ジョーンズ・インダイシズLLC、ダウ・ジョーンズ、S&Pはいずれも、iシェアーズETFへの投資の妥当性に関していかなる表明も行いません。ブラックロックは上記の会社の関連会社ではありません。
日経平均株価(日経225)に関する著作権等の知的財産権その他一切の権利は日本経済新聞社に帰属します。なお、同社は日経225連動型上場投資信託について一切の責任を負いません。
「Standard & Poor's®」および「S&P®」は、マグロウヒル社の一部門であるスタンダード・アンド・プアーズ(「S&P」)の登録商標です。ASX®は、ASX Operations Pty Limited(「ASX オペレーションズ」)の登録商標であり、S&Pはその使用許諾を得ています。iシェアーズETFは、S&P、マグロウヒル社、ASX オペレーションズおよびそれらの関係会社が出資、保証、販売、販売の促進を行っているものではありません。これらの会社はまた、iシェアーズETFへの投資の妥当性に関していかなる意見、保証および条件を表明していません。これらの会社は本資料の内容およびその作成に関しいかなる責任も負いません。ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.はこれらの会社からその登録商標およびサービスマークの使用許諾を得ています。
株式等は株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等、上場投資証券(ETN)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等、ライツは転換後の価格や評価額の変動等により、損失が生じるおそれがあります。※ライツは上場および行使期間に定めがあり、当該期間内に行使しない場合には、投資金額を全額失うことがあります。
信用取引は取引の対象となっている株式等の株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。信用取引は差し入れた委託保証金を上回る金額の取引をおこなうことができるため、大きな損失が発生する可能性があります。その損失額は差し入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。
国内株式の委託手数料は「超割コース」「いちにち定額コース」の2コースから選択することができます。
〔超割コース(現物取引)〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引金額 取引手数料
5万円まで 50円(55円)
10万円まで 90円(99円)
20万円まで 105円(115円)
50万円まで 250円(275円)
100万円まで 487円(535円)
150万円まで 582円(640円)
3,000万円まで 921円(1,013円)
3,000万円超 973円(1,070円)
※()内は税込金額
〔超割コース(信用取引)〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引金額 取引手数料
10万円まで 90円(99円)
20万円まで 135円(148円)
50万円まで 180円(198円)
50万円超 350円(385円)
※()内は税込金額
超割コース大口優遇の判定条件を達成すると、以下の優遇手数料が適用されます。大口優遇は一度条件を達成すると、3ヶ月間適用になります。詳しくは当社ウェブページをご参照ください。
〔超割コース 大口優遇(現物取引)〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引金額 取引手数料
10万円まで 0円
20万円まで 100円(110円)
50万円まで 238円(261円)
100万円まで 426円(468円)
150万円まで 509円(559円)
3,000万円まで 806円(886円)
3,000万円超 851円(936円)
※()内は税込金額
〔超割コース 大口優遇(信用取引)〕
約定金額にかかわらず取引手数料は0円です。
〔いちにち定額コース〕
1日の取引金額合計(現物取引と信用取引合計)で手数料が決まります。
1日の取引金額合計 取引手数料
100万円まで0円
200万円まで 2,000円(2,200円)
300万円まで 3,000円(3,300円)
以降、100万円増えるごとに1,100円追加。
※()内は税込金額
※1日の取引金額合計は、前営業日の夜間取引と当日の日中取引を合算して計算いたします。
※一般信用取引における返済期日が当日の「いちにち信用取引」、および当社が別途指定する銘柄の手数料は0円です。これらのお取引は、いちにち定額コースの取引金額合計に含まれません。
(貸株サービスのみ)
(貸株サービス・信用貸株共通)
ポートフォリオ機能・お気に入り銘柄機能
楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。
「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。