昨今、低金利が続いていますが、お客様はどのような金融商品に投資しますか? 好利回りの外国債券や毎月分配型の投資信託など、投資先は色々ありますが、低金利の運用先として、好配利回りが狙える銘柄への投資を検討してみませんか?
配当利回りランキングは、楽天証券のウェブやマーケットスピードでご覧いただけます。ここでは、ランキング上位30位と検索方法をご紹介します。
【ご注意】一株配当は、企業の決算や資本異動などによって変更される場合があります。配当利回りは今後の利回りを保証しているものではありません。最終的には該当企業のホームページをご確認いただきますようお願いいたします。
3月14日終値で算出
順位 | 銘柄 | 銘柄名 | 主市場 | 株価 | 配当利回り(%) | お気に入り登録 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9502 | 中部電力 | 東1 | 1,127 | 4.49 | ![]() |
2 | 9505 | 北陸電力 | 東1 | 1,067 | 4.45 | ![]() |
3 | 9504 | 中国電力 | 東1 | 1,137 | 4.42 | ![]() |
4 | 8304 | あおぞら銀行 | 東1 | 291 | 4.36 | ![]() |
5 | 3269 | アドバンス・レジデンス投資法人 | 東REIT | 224,900 | 4.17 | ![]() |
6 | 8960 | ユナイテッド・アーバン投資法人 | 東REIT | 135,100 | 4.11 | ![]() |
7 | 9437 | エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 東1 | 145,100 | 4.08 | ![]() |
8 | 5012 | 東燃ゼネラル石油 | 東1 | 925 | 4.07 | ![]() |
9 | 8961 | 森トラスト総合リート投資法人 | 東REIT | 978,000 | 3.99 | ![]() |
10 | 8964 | フロンティア不動産投資法人 | 東REIT | 950,000 | 3.97 | ![]() |
11 | 8053 | 住友商事 | 東1 | 1,226 | 3.94 | ![]() |
12 | 1878 | 大東建託 | 東1 | 8,160 | 3.90 | ![]() |
13 | 5201 | 旭硝子 | 東1 | 630 | 3.88 | ![]() |
14 | 9432 | 日本電信電話 | 東1 | 4,180 | 3.80 | ![]() |
15 | 4911 | 資生堂 | 東1 | 1,318 | 3.80 | ![]() |
16 | 8955 | 日本プライムリアルティ投資法人 | 東REIT | 333,500 | 3.74 | ![]() |
17 | 7751 | キヤノン | 東1 | 3,470 | 3.71 | ![]() |
18 | 8953 | 日本リテールファンド投資法人 | 東REIT | 200,000 | 3.71 | ![]() |
19 | 7741 | HOYA | 東1 | 1,782 | 3.65 | ![]() |
20 | 5214 | 日本電気硝子 | 東1 | 446 | 3.56 | ![]() |
21 | 4502 | 武田薬品工業 | 東1 | 5,150 | 3.56 | ![]() |
22 | 6417 | SANKYO | 東1 | 4,275 | 3.55 | ![]() |
23 | 9201 | 日本航空 | 東1 | 4,455 | 3.55 | ![]() |
24 | 4523 | エーザイ | 東1 | 4,290 | 3.51 | ![]() |
25 | 4528 | 小野薬品工業 | 大1 | 5,150 | 3.49 | ![]() |
26 | 7912 | 大日本印刷 | 東1 | 933 | 3.41 | ![]() |
27 | 8001 | 伊藤忠商事 | 東1 | 1,189 | 3.38 | ![]() |
28 | 4568 | 第一三共 | 東1 | 1,812 | 3.35 | ![]() |
29 | 8002 | 丸紅 | 東1 | 741 | 3.28 | ![]() |
30 | 5002 | 昭和シェル石油 | 東1 | 643 | 3.24 | ![]() |
一株当たりの年間配当金を、現在の株価で割って求めます。たとえば、現在株価が1,000円で、配当金が年10円であった場合、配当利回りは1%となります。なお、一般的に、年間配当金の予想値で計算します。つまり、配当金が一定で維持した場合、株価が下落すると、配当利回りは上昇します。
マーケット情報で個別株の株価を検索していただくと、配当利回りをご覧いただけます。
株式は、配当金だけでなく、魅力的な株主優待が手に入る点は見逃せません!
株式+株主優待を取得できる銘柄をご紹介します。
配当利回りランキングは、ウェブやマーケットスピードでご覧いただけます。
ウェブにログイン後、
「国内株式」
↓
「スーパースクリーナー」
をクリックしてください。
「検索条件を追加」
をクリックします。
「詳細検索項目」
が表示されますので
「配当利回り(予)(%)」
をクリックしてご確認ください。
お好みの検索条件を追加することによって、条件にあった銘柄をスクリーニングできます。
マーケットスピードにログイン後、
「投資情報」
↓
「ランキング情報」
↓
「情報種類を」
↓
「配当利回り上位銘柄」
を選択していただくとご覧いただけます。
株式等は株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等、上場投資証券(ETN)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等、ライツは転換後の価格や評価額の変動等により、損失が生じるおそれがあります。※ライツは上場および行使期間に定めがあり、当該期間内に行使しない場合には、投資金額を全額失うことがあります。
上場有価証券等のうち、レバレッジ型、インバース型のETF及びETN(※)のお取引にあたっては、以下の点にご留意ください。
※「上場有価証券等」には、特定の指標(以下、「原指数」といいます。)の日々の上昇率・下落率に連動し1日に一度価額が算出される上場投資信託(以下「ETF」といいます。)及び指数連動証券(以下、「ETN」といいます。)が含まれ、ETF及びETNの中には、原指数の日々の上昇率・下落率に一定の倍率を乗じて算出された数値を対象指数とするものがあります。このうち、倍率が+(プラス)1を超えるものを「レバレッジ型」といい、-(マイナス)のもの(マイナス1倍以内のものを含みます)を「インバース型」といいます。
信用取引は取引の対象となっている株式等の株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。信用取引は差し入れた委託保証金を上回る金額の取引をおこなうことができるため、大きな損失が発生する可能性があります。その損失額は差し入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。
国内株式の委託手数料は「超割コース」「いちにち定額コース」の2コースから選択することができます。
〔超割コース(現物取引)〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引金額 取引手数料
5万円まで 55円(税込)
10万円まで 99円(税込)
20万円まで 115円(税込)
50万円まで 275円(税込)
100万円まで535円(税込)
150万円まで640円(税込)
3,000万円まで1,013円(税込)
3,000万円超 1,070円(税込)
〔超割コース(信用取引)〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引金額 取引手数料
10万円まで 99円(税込)
20万円まで 148円(税込)
50万円まで 198円(税込)
50万円超 385円(税込)
超割コース大口優遇の判定条件を達成すると、以下の優遇手数料が適用されます。大口優遇は一度条件を達成すると、3ヶ月間適用になります。詳しくは当社ウェブページをご参照ください。
〔超割コース 大口優遇(現物取引)〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引金額 取引手数料
10万円まで 0円
20万円まで110円(税込)
50万円まで 261円(税込)
100万円まで 468円(税込)
150万円まで559円(税込)
3,000万円まで 886円(税込)
3,000万円超936円(税込)
〔超割コース 大口優遇(信用取引)〕
約定金額にかかわらず取引手数料は0円です。
〔いちにち定額コース〕
1日の取引金額合計(現物取引と信用取引合計)で手数料が決まります。
1日の取引金額合計 取引手数料
100万円まで0円
200万円まで 2,200円(税込)
300万円まで 3,300円(税込)
以降、100万円増えるごとに1,100円(税込)追加。
※1日の取引金額合計は、前営業日の夜間取引と当日の日中取引を合算して計算いたします。
※一般信用取引における返済期日が当日の「いちにち信用取引」、および当社が別途指定する銘柄の手数料は0円です。これらのお取引は、いちにち定額コースの取引金額合計に含まれません。
(貸株サービスのみ)
(貸株サービス・信用貸株共通)
ポートフォリオ機能・お気に入り銘柄機能
楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。
「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。