楽天グループ株式会社第25回無担保社債(新発債)

マネーブリッジ(銀行口座・証券口座連携サービス)

楽天証券x楽天銀行 口座連携サービス マネーブリッジ 新しくなったマネーブリッジで、お客様の投資ライフをサポートいたします。

マネーブリッジとは、楽天証券と楽天銀行の口座連携サービス(無料)です。証券口座への入出金手続きを自動化できる等の特徴があります。

楽天銀行はお客さまに選ばれて口座数1,700万口座突破
ネット銀行口座数NO.1!

  • 2025年3月楽天銀行調べ

\ マネーブリッジキャンペーン開催中! /

マネーブリッジを利用するには

マネーブリッジにお申込みいただくには、楽天銀行、楽天証券の両方に口座開設が必要です。
口座開設、口座管理料・維持料はもちろん無料です。

  • 楽天銀行同時申込が必要です
  • 楽天証券ログインが必要です
  • 楽天銀行ログインが必要です
  • ご登録の流れはページ下部に記載しております。

マネーブリッジのサービス説明

マネーブリッジのご利用(無料)でお得・便利な6つのメリットをご紹介します。

①優遇金利

楽天銀行の普通預金に優遇金利が適用されます。

普通預金残高 金利
普通預金残高300万円以下の分 年0.28%
※税引後年0.223%
普通預金残高300万円を超えた分 年0.22%
※税引後年0.175%
  • 2025年3月1日時点

例:普通預金残高500万円の場合

500万円の内、300万円分は年0.28%、200万円分は年0.22%の優遇金利が適用されます。

金利についての注意点

  • 毎日の午前0時における最終残高1,000円以上について毎年3月31日と9月30日に、ウェブページ上表示する毎日の利率によって1年を365日とする日割計算のうえ普通預金に組入れます。
  • 付利対象期間は、3月31日の場合は9月30日から3月30日まで、9月30日の場合は3月31日から9月29日までとし、いずれも両端入れとします。
  • 普通預金(マネーブリッジ利用者)商品詳細説明書を確認する

②自動入出金(スイープ)

マネーブリッジを登録すると、自動入出金(スイープ)の設定が可能となります。自動入出金(スイープ)を設定すると、証券口座へ入出金の都度銀行にログインする必要がなく、入出金がスムーズになります!また、入出金時の手数料は無料です!

自動入出金(スイープ)サービスとは

楽天銀行と楽天証券での資金移動サービスです。原則、買付時にお客様による入金手続きは必要ありません。

  • 一部商品は対象外になります。

③ハッピープログラム

マネーブリッジを登録すると、ハッピープログラムへのエントリーが可能となります。ハッピープログラムへのエントリーが完了していると、楽天証券でのお取引に応じて、楽天銀行のハッピープログラムを通じて楽天ポイントやレベルが付与されます。
受け取った楽天ポイントは、楽天市場やトラベルでのお買い物に使え、会員ランクと銀行の残高により楽天銀行のATM手数料無料回数アップなどの特典も得られます。

④残高表示サービス

楽天証券のウェブサイトで、楽天銀行口座の普通預金残高を表示するサービスです。銀行口座にログインしなくても残高を確認して取引ができるようになります。

⑤投資あんしんサービス

楽天証券でのお取引において、預り金不足の解消や、信用保証金率の回復等が必要となる場合に、楽天銀行の円普通預金口座から楽天証券のお客さま口座に自動的に振替るサービスです。

⑥らくらく入出金

「できるだけスムーズに、できるだけ安く、入金を行いたい」そんな投資家のニーズにお答えするサービスです。
楽天証券と楽天銀行の連携サービス「マネーブリッジ」に無料登録するだけで、手数料無料、原則24時間、リアルタイムで資金移動が可能な「らくらく入出金」をお使いいただけます。

⑦証券担保ローン

証券担保ローンとはお客様が楽天証券に預け入れている有価証券を担保としていただくことで効率的なお借入が可能となるローン商品です。
楽天証券と連携して楽天証券にお預けいただいている国内株式を担保としてご利用いただけます。
株式を担保に入れても、配当や株主優待などの株主としての権利を失うことはなく、ローンをご利用いただきながら売買取引も自由に行っていただけます。
資産運用を行いながら資金調達が可能な便利なローンです。

商品の詳細を証券担保ローンページからご確認のうえ、お申し込みください。

マネーブリッジご登録の流れ

マネーブリッジご登録にあたっては、楽天証券口座・楽天銀行口座の両方が必要になります。
また、両口座の開設完了後にマネーブリッジの申込をお願いします。

STEP
楽天証券口座・楽天銀行口座の開設

次の当てはまる方のボタンから口座開設へお進みください。
既に楽天証券口座・楽天銀行口座の両方をお持ちの方はSTEP2へお進みください。

楽天証券口座・楽天銀行口座
どちらもお持ちでない方

  • 楽天銀行同時申込が必要です

楽天証券口座をお持ちで、
楽天銀行口座をお持ちでない方

  • 楽天証券ログインが必要です

STEP
マネーブリッジのお申込み

次のボタンからマネーブリッジのお申込へお進みください。

  • 楽天銀行ログインが必要です

ご注意事項

金利について

  • 普通預金金利は今後変更する可能性があります。
  • 普通預金金利は変動金利です。お預入れ後の金利は、金融情勢等により予告なく変更する場合があります。
  • 利息には、源泉分離課税20.315%(国税15.315%、地方税5%)が課せられます。
  • 本金利は前月末終了時点でマネーブリッジの設定が完了されているお客さまに、当月1ヶ月間適用する優遇金利です。
    例)1/10に設定→2/1から優遇金利が適用開始
    2/15に設定解除→3/1より通常金利が適用
  • 下記利息例は、500万円を1ヶ月間(30日間)普通預金に預け入れた場合、得られる利息(税引後)です。
    837円=300万円×0.223%×30日/365日+200万×0.175%×30日/365日
  • 満期日以後の利息は、優遇金利の適用対象外になった日の普通預金金利により計算します。
  • 第一生命支店・OKB支店・NCB支店・JRE はやぶさ/とき/こまち 支店は優遇金利対象外となります。

銀行代理業の概要

所属銀行 楽天銀行株式会社
銀行代理業者 楽天証券株式会社
許可番号 関東財務局長(銀代)第302号

取扱業務 「楽天証券株式会社」は、「楽天銀行株式会社」を所属銀行とする銀行代理業者として、「円貨普通預金口座開設の媒介(勧誘および受付)」および「資金の貸付を内容とする契約の媒介」を行ないます。また、銀行代理行為に関してお客様から金銭その他の財産の交付を受けることはありません。

預金との誤認防止について

楽天証券が取扱う株式、債券、投資信託、FX(外国為替証拠金取引)や先物・オプション取引をはじめとするデリバティブ等は預金ではなく、預金保険制度の対象ではありません。また、元本保証および利回り・配当保証のいずれもありません。

マネーブリッジに関するよくあるご質問

Qマネーブリッジの申込後、サービスの利用が可能になるのはいつからですか?
A営業日17:00までの設定申込は、原則当日中(19:00頃)に手続きが完了いたします。
営業日17:00以降や土日祝日のお申込は、翌営業日扱いとなります。
Qマネーブリッジの申込後、優遇金利が適用されるのはいつからですか?
A月末時点でマネーブリッジの申込手続きが完了している場合、翌月から適用されます。
例)1/10に設定→(1月末)→2/1から優遇金利が適用開始
  • 一度手続きが完了すると設定を解除するまで、優遇金利が適用され続けます。
Q楽天銀行カスタマーセンターの電話番号を教えてください
Aお問い合わせ内容によって窓口が異なります。詳細はこちらよりご確認ください。

 ご注意

  • 株式、債券、投資信託、FX(外国為替証拠金取引)、先物・オプション取引をはじめとするデリバティブ等は預金ではなく、預金保険制度の対象ではありません。また、元本保証および利回り・配当保証のいずれもありません。
  • マネーブリッジは、個人のお客様のみが対象となります。法人のお客様はご利用いただけません。

文字サイズ

総合口座をお持ちでない方

ご質問は
ありませんか?