新NISA全力応援!投信残高ポイントプログラム - 低コストファンド2本を対象に復活! -

当社取扱いインデックスファンドのなかで最安&残高ポイントプログラム【12/1更新】

NISA口座数 楽天証券 第1位:日本証券業協会「NISA及びジュニアNISA口座開設・利用状況調査結果(全証券会社)」(2023年3月末時点)および各社公表資料より算出

2023年12月1日更新

「楽天プラス」シリーズの信託報酬が引き下げられました

「楽天プラス」シリーズの信託報酬が2023年12月1日(金)に引き下げられました。

これにともない、投信残高ポイントプログラムのポイント還元率も同日から以下のように改定させていただきます。

楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド

信託報酬率(年率・税込み) 0.0561%
ポイント還元率(年率) 0.017%

楽天・S&P500インデックス・ファンド

信託報酬率(年率・税込み) 0.077%
ポイント還元率(年率) 0.028%

現在対象ファンドを保有中の方も、新たに購入される方も自動的に上記が適用となります。これにより、ファンドの信託報酬とポイント還元を加味したお客様の実質的なコスト負担は、さらに軽減されます。

オールカントリー・インデックスファンドの信託報酬率比較

表は横にスクロールします

楽天・オールカントリー株式
インデックス・ファンド
eMAXIS Slim
全世界株式(オール・カントリー)
Tracers MSCI
オール・カントリー
はじめてのNISA・
全世界株式インデックス
(オール・カントリー)
運用会社 楽天投信投資顧問 三菱UFJアセット 日興アセット 野村アセット
信託報酬
(税込み)
0.0561% 0.05775% 0.05775% 0.05775%

→楽天・オールカントリーは、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.0391%に!

S&P500・インデックスファンドの信託報酬率比較

表は横にスクロールします

楽天・S&P500
インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) たわらノーロードS&P500 はじめてのNISA・米国株式
インデックス(S&P500)
運用会社 楽天投信投資顧問 三菱UFJアセット アセットマネジメントOne 野村アセット
信託報酬
(税込み)
0.077% 0.09372% 0.09372% 0.09372%

→楽天・S&P500は、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.049%に!

「楽天プラス」シリーズのラインナップ

■現在購入可能なファンドラインナップ

楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド

運用方針 全世界の株式市場の動きをとらえることを目指して、MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。
買付手数料 なし
管理費用(税込)(含む信託報酬) 年0.0561%

楽天・S&P500インデックス・ファンド

運用方針 米国の株式市場の動きをとらえることを目指して、S&P500インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。
買付手数料 なし
管理費用(税込)(含む信託報酬) 年0.077%

対象ファンドは今後追加・変更する可能性がございます。その際はホームページなどで改めてお知らせいたします。
また、ファンドの信託報酬率の変更等に伴い、ポイント還元率が変更となる場合がございます。

投信残高ポイントプログラム

各月の対象ファンドの平均保有金額に対し、以下の還元率(年率)にて翌々月末にポイントを進呈いたします。

対象ファンド ポイント還元率(年率)
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド 0.017%(2023年11月30日までは0.0175%)
楽天・S&P500インデックス・ファンド 0.028%(2023年11月30日までは0.0341%)
プログラム内容 対象の投資信託を保有していただくと、残高に応じてポイントを進呈いたします。
対象口座

特定口座、一般口座、一般NISA、つみたてNISA、未成年口座、IFA口座(2024年より新NISA口座も対象)

  • 法人口座、ジュニアNISA口座は対象外となります。
対象ファンド
  • 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド
  • 楽天・S&P500インデックス・ファンド
ポイント還元率
  • 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド:年率0.017%(2023年11月30日までは年率0.0175%)
  • 楽天・S&P500インデックス・ファンド:年率0.028%(2023年11月30日までは年率0.0341%)
進呈ポイントの計算方法

「(月間平均保有金額×ポイント還元率)÷365日×月間日数」(小数点以下切り捨て)の各ファンド合計

  • 初回は、2023年10月27日から11月30日までの期間で計算いたします。
ポイント進呈時期

毎月の月間平均保有金額に対して翌々月末にポイントを進呈いたします。

  • 初回は、2023年10月27日から11月30日までの期間で計算し、2024年1月末にポイントを進呈いたします。
ご注意事項

よくあるご質問

口座開設

ネットでも、郵送でもラクラク

口座開設に関するご質問は
AIチャットへどうぞ
24時間ご案内いたします!

AIチャットボットに質問してみる