株価指数先物取引のよくあるお問い合わせ

大阪取引所デリバティブ売買システム(J-GATEシステム)関連

注文関係

Q発注する際、執行数量条件は必ず指定しなければならないのですか?
Q寄り条件又は引け条件を付加して発注することはできますか?
Qどのような場合に成行注文が失効するのですか?
Q注文種類の訂正はできるのですか?
Q注文の価格や数量を訂正したとき、注文の時間優先順位に変化はあるのですか?
Q注文は、呼値の制限値幅内の値段であれば必ず注文板に登録されるということになるのですか?

板寄せ方式による取引

Q板寄せによる取引においても、成行注文が約定しない場合があるのですか?
Q寄付きや引けの板寄せにおいて必ず約定させたい場合、どのように発注すればよいのですか?
Q板寄せによる取引成立要件を満たす値段が直前の約定値段等から大きく乖離している場合でも、取引は成立するのですか?
Q同時呼値の廃止後、板寄せにより取引が成立する値段の注文に対する約定の配分はどのように行われるのですか?
Qザラバ中に約定しなかった注文は、そのまま取引終了時の板寄せに参加する注文として引き継がれるのですか?
Q板寄せに参加することができない注文の種類や注文条件はあるのですか?

価格規制

即時約定可能値幅制度

Q即時約定可能値幅外の値段の注文は受け付けられるのですか?
Q即時約定可能値幅及び中断時間の水準はどのくらいですか?
Q株価指数先物取引の即時約定可能値幅は、直前の約定値段から上下0.8%ということですが、直前の約定値段に0.8%を乗じた結果、呼値の単位に満たない端数が生じる場合、その端数はどのように扱われるのですか?
Q取引の一時中断中に、注文の訂正や取消しはできるのですか?
Q新規の注文が発注され、即時約定可能値幅内で連続して約定していく場合、約定毎に即時約定可能値幅の基準となる値段が更新されていくのですか?
Q残数量取消条件(FAK)や全数量失効条件(FOK)付き注文も、即時約定可能値幅外で対当した場合、取引が一時中断されるのですか?

呼値の制限値幅

Q呼値の制限値幅は、どのタイミングで更新(変更)されるのですか?
Q呼値の制限値幅は、具体的にどのような値幅になるのですか?
Q中心限月とは、どの限月のことですか?
Q株価指数先物・オプション取引に係る呼値の制限値幅は、J-GATE稼働前より狭くなるのでしょうか?
Qサーキット・ブレーカーが発動すると、呼値の制限値幅が拡大されるということですが、オプション取引の制限値幅も同様に拡大されるのですか?

その他

Qプレ・オープニングやプレ・クロージング中も、ザラバの時間帯と同様に注文板の状況を見ることはできるのですか?
Q取引終了時の取引方法が変更されますが、その日の終値はどの時間に成立した約定値段になりますか?
Q清算値段と終値は同じ値段ですか?
先物・オプション トップ

先物・オプション取引のリスクと費用について

口座開設

\申込は最短5分~!/

※先物・オプション取引をはじめるには、
お申し込みが必要です。

口座開設に関するご質問は
AIチャットへどうぞ
24時間ご案内いたします!

AIチャットボットに質問してみる