積立は投信だけ?
米国株でもできるんです!
楽天証券では、米国株の積立もできます。積立なら、タイミングを気にせず、気軽に始められますね。
貯まった楽天ポイントも
使える!
楽天ポイントは、米国株の購入にも使えます。1ポイントから使えますよ!
少額から
始められる!
米国株は1株から買えます。1株数千円~買える銘柄もあります!
配当で不労所得も
手に入る!
配当とは、株主への利益還元。米国株では、配当を年4回もらえる銘柄も!
米株積立で
ほったらかし投資しよう!
積立なら、株価の値動きに一喜一憂せず気楽に続けられます。初心者の方でも始めやすいですね。
人気の理由1
ずっと上がっている!
米国の株式市場(NYダウ)は長期にわたって上昇していて、そのパフォーマンスはなんと30年間で約12倍!100万円だった資産が1200万円になる計算です。
人気の理由2
配当が年4回もらえる!
米国株は配当にも注目です。日本株の配当は年1~2回ですが、米国株は年4回の銘柄も。高配当銘柄や、長年配当を増やしている企業も少なくありません。
人気の理由3
うれしい低コスト
米国ではETFという上場投資信託も人気。ETFとは、株のように取引できる投資信託ですが、一般的な投資信託よりも保有にかかるコストが抑えられているものが多いです。
順位 | 銘柄名 | ティッカー | 最低購入 金額(円) |
平均購入 株数(株) |
---|---|---|---|---|
1 | エヌビディア | NVDA | 20,043円 | 6 |
2 | テスラ | TSLA | 51,614円 | 4 |
3 | アマゾン・ドット・コム | AMZN | 29,621円 | 3 |
4 | Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF | SOXL | 2,477円 | 101 |
5 | アップル | AAPL | 28,793円 | 4 |
6 | パランティア・テクノロジーズ | PLTR | 17,614円 | 6 |
7 | SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF | SPYD | 6,114円 | 8 |
8 | ソーファイ・テクノロジーズ | SOFI | 1,896円 | 72 |
9 | バンガード・米国高配当株式ETF | VYM | 18,541円 | 3 |
10 | コカ・コーラ | KO | 10,295円 | 6 |
順位 | 銘柄名 | ティッカー | 最低購入 金額(円) |
平均購入 株数(株) |
---|---|---|---|---|
1 | エヌビディア | NVDA | 20,043円 | 11 |
2 | テスラ | TSLA | 51,614円 | 6 |
3 | パランティア・テクノロジーズ | PLTR | 17,614円 | 15 |
4 | Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF | SOXL | 2,477円 | 220 |
5 | アップル | AAPL | 28,793円 | 9 |
6 | アマゾン・ドット・コム | AMZN | 29,621円 | 5 |
7 | SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF | SPYD | 6,114円 | 13 |
8 | バンガード・米国高配当株式ETF | VYM | 18,541円 | 5 |
9 | ユナイテッドヘルス・グループ | UNH | 42,936円 | 8 |
10 | ファイザー | PFE | 3,377円 | 75 |
順位 | 銘柄名 | ティッカー | 最低購入 金額(円) |
平均購入 株数(株) |
---|---|---|---|---|
1 | エヌビディア | NVDA | 20,043円 | 16 |
2 | テスラ | TSLA | 51,614円 | 6 |
3 | Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF | SOXL | 2,477円 | 304 |
4 | パランティア・テクノロジーズ | PLTR | 17,614円 | 17 |
5 | アマゾン・ドット・コム | AMZN | 29,621円 | 12 |
6 | アップル | AAPL | 28,793円 | 10 |
7 | ユナイテッドヘルス・グループ | UNH | 42,936円 | 6 |
8 | SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF | SPYD | 6,114円 | 14 |
9 | ファイザー | PFE | 3,377円 | 32 |
10 | バンガード・米国高配当株式ETF | VYM | 18,541円 | 7 |
順位 | 銘柄名 | ティッカー | 最低購入 金額(円) |
平均購入 株数(株) |
---|---|---|---|---|
1 | エヌビディア | NVDA | 20,043円 | 32 |
2 | テスラ | TSLA | 51,614円 | 11 |
3 | パランティア・テクノロジーズ | PLTR | 17,614円 | 28 |
4 | アップル | AAPL | 28,793円 | 14 |
5 | Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF | SOXL | 2,477円 | 198 |
6 | アマゾン・ドット・コム | AMZN | 29,621円 | 13 |
7 | ユナイテッドヘルス・グループ | UNH | 42,936円 | 11 |
8 | SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF | SPYD | 6,114円 | 29 |
9 | ジャイア・セラピューティクス | GYRE | 1,362円 | 504 |
10 | ソーファイ・テクノロジーズ | SOFI | 1,896円 | 139 |
順位 | 銘柄名 | ティッカー | 最低購入 金額(円) |
平均購入 株数(株) |
---|---|---|---|---|
1 | エヌビディア | NVDA | 20,043円 | 13 |
2 | テスラ | TSLA | 51,614円 | 6 |
3 | パランティア・テクノロジーズ | PLTR | 17,614円 | 14 |
4 | Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF | SOXL | 2,477円 | 188 |
5 | アップル | AAPL | 28,793円 | 8 |
6 | アマゾン・ドット・コム | AMZN | 29,621円 | 6 |
7 | SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF | SPYD | 6,114円 | 15 |
8 | ユナイテッドヘルス・グループ | UNH | 42,936円 | 7 |
9 | バンガード・米国高配当株式ETF | VYM | 18,541円 | 7 |
10 | ソーファイ・テクノロジーズ | SOFI | 1,896円 | 113 |
順位 | 銘柄名 | ティッカー | 最低購入 金額(円) |
平均購入 株数(株) |
---|---|---|---|---|
1 | テスラ | TSLA | 51,614円 | 9 |
2 | エヌビディア | NVDA | 20,043円 | 11 |
3 | ジャイア・セラピューティクス | GYRE | 1,362円 | 777 |
4 | パランティア・テクノロジーズ | PLTR | 17,614円 | 39 |
5 | アップル | AAPL | 28,793円 | 12 |
6 | アマゾン・ドット・コム | AMZN | 29,621円 | 18 |
7 | IonQ INC | IONQ | 6,221円 | 89 |
8 | Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF | SOXL | 2,477円 | 245 |
9 | JPモルガン・ナスダック米国株式・プレミアム・インカムETF | JEPQ | 7,586円 | 4 |
10 | クオンタム・コンピューティング | QUBT | 1,790円 | 43 |
順位 | 銘柄名 | ティッカー | 最低購入 金額(円) |
平均購入 株数(株) |
---|---|---|---|---|
1 | エヌビディア | NVDA | 20,043円 | 10 |
2 | テスラ | TSLA | 51,614円 | 7 |
3 | SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF | SPYD | 6,114円 | 14 |
4 | アマゾン・ドット・コム | AMZN | 29,621円 | 9 |
5 | バンガード・米国高配当株式ETF | VYM | 18,541円 | 8 |
6 | Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF | SOXL | 2,477円 | 178 |
7 | JPモルガン・ナスダック米国株式・プレミアム・インカムETF | JEPQ | 7,586円 | 101 |
8 | コカ・コーラ | KO | 10,295円 | 9 |
9 | アップル | AAPL | 28,793円 | 5 |
10 | パランティア・テクノロジーズ | PLTR | 17,614円 | 11 |
順位 | 銘柄名 | ティッカー | 最低購入 金額(円) |
平均購入 株数(株) |
---|---|---|---|---|
1 | エヌビディア | NVDA | 20,043円 | 30 |
2 | テスラ | TSLA | 51,614円 | 11 |
3 | パランティア・テクノロジーズ | PLTR | 17,614円 | 35 |
4 | アマゾン・ドット・コム | AMZN | 29,621円 | 19 |
5 | Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF | SOXL | 2,477円 | 365 |
6 | アップル | AAPL | 28,793円 | 18 |
7 | ファイザー | PFE | 3,377円 | 127 |
8 | アルファベット クラスA | GOOGL | 24,748円 | 60 |
9 | IonQ INC | IONQ | 6,221円 | 43 |
10 | ユナイテッドヘルス・グループ | UNH | 42,936円 | 15 |
米株積立は、一度設定すればあとは自動で購入できるので、手間がかかりません。
設定は、PCサイトで行えます(iSPEEDではできません)。
設定方法については、下記のページでご確認ください。
新規積立設定画面から決済方法や積立指定日、積立条件などを入力して設定を行います。
各項目にヘルプチップが搭載されており、?マークをクリックすると説明文が表示されます。
通常注文と同様、約定代金の0.495%(税込)がかかります(手数料上限22米ドル(税込))。
また、一部の買付手数料無料ETFについては、約定金額を問わず、手数料が無料です。
可能です。新規積立設定の際、円貨決済を選んでください。
また、円貨決済に限り自動入出金(スイープ)に対応しています。
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等、上場投資証券(ETN)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
上場有価証券等のうち、レバレッジ型、インバース型のETF及びETN(※)のお取引にあたっては、以下の点にご留意ください。
※「上場有価証券等」には、特定の指標(以下、「原指数」といいます。)の日々の上昇率・下落率に連動し1日に一度価額が算出される上場投資信託(以下「ETF」といいます。)及び指数連動証券(以下、「ETN」といいます。)が含まれ、ETF及びETNの中には、原指数の日々の上昇率・下落率に一定の倍率を乗じて算出された数値を対象指数とするものがあります。このうち、倍率が+(プラス)1を超えるものを「レバレッジ型」といい、-(マイナス)のもの(マイナス1倍以内のものを含みます)を「インバース型」といいます。
米国株式信用取引の対象となっている株式等の株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。米国株式信用取引は差し入れた委託保証金を上回る金額の取引をおこなうことができるため、大きな損失が発生する可能性があります。その損失額は差し入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。また、米国株式信用取引は外貨建てで行う取引であることから、米国株式信用取引による損益は外貨で発生します。そのため、お客様の指示により外貨を円貨に交換する際の為替相場の状況によって為替差損が生じるおそれがあります。
〔現物取引〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引手数料
米国株式 約定代金の0.495%(税込)・最低手数料:0米ドル・上限手数料:22米ドル(税込)
中国株式 約定代金の0.275%(税込)・最低手数料:550円(税込)・上限手数料:5,500円(税込)
アセアン株式 約定代金の1.10%(税込)・最低手数料:550円(税込)・手数料上限なし
※当社が別途指定する銘柄の買付手数料は無料です。
※米国株式の売却時は上記の手数料に加え、別途SEC Fee(米国現地取引所手数料)がかかります。詳しくは当社ウェブページ上でご確認ください。
※中国株式・アセアン株式につきましては、カスタマーサービスセンターのオペレーター取次ぎの場合、通常の取引手数料に2,200円(税込)が追加されます。
〔米国株式信用取引〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引手数料
約定代金の0.33%(税込)・最低手数料:0米ドル・上限手数料:16.5米ドル(税込)
※当社が別途指定する銘柄の新規買建または買返済時の取引手数料は無料です。
※売却時(信用取引の場合、新規売建/売返済時)は上記の手数料に加え、別途SEC Fee(米国現地取引所手数料)がかかります。詳しくは当社ウェブページ上でご確認ください。
米国株大口優遇の判定条件を達成すると、以下の優遇手数料が適用されます。米国株大口優遇は一度条件を達成すると、3ヶ月間適用になります。詳しくは当社ウェブページをご参照ください。
〔米国株式信用取引(米国株大口優遇)〕
約定金額にかかわらず取引手数料は0米ドルです。