- おすすめ
-
楽天市場
-
楽天銀行
-
楽天生命
お申込は締め切らさせていただきました
ご来場いただいたお客様には、もれなく楽天証券オリジナルノベルティグッズ(非売品)モバイルカリキュレーター(電卓)をプレゼントいたします!!
※ブラック・ホワイトのカラー指定はできませんのでご了承ください。
日時 | 2011年1月16日(日)10:00~17:30(受付開始9:30) |
---|---|
会場 |
(横浜市西区みなとみらい1-1-1) みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩3分/JR線・市営地下鉄 桜木町駅より徒歩12分 |
定員 | 3,000名 ※応募者多数の場合は抽選となります。 |
参加費 | 無料 |
お申込み期間 | 2010年10月22日(金)~12月27日(月)23:59まで |
お申込み方法 | このページ内、お申込みボタンより、お申込みください。 |
総合司会:叶内 文子 (フリーアナウンサー)
10:00 ~ 10:10 | 楠雄治 (楽天証券 代表取締役社長) 「新年のご挨拶」 |
---|---|
10:10 ~ 11:10 | 今井澂氏 (国際エコノミスト/財団法人年金シニアプラン総合研究機構 理事) 「どうなる日本経済。これからの株式見通し ~新しい日本経済の希望の芽が見える~」 |
11:15 ~ 12:15 | 堀古英司氏 (ホリコ・キャピタル・マネジメントCEO) 「2011年米国経済・株式相場の見通し」 |
12:20 ~ 12:50 | 海外ETFのご案内「海外ETFではじめよう、グローバル株式投資(仮)」 ブラックロック証券株式会社iシェアーズ事業部アカウント・マネージャー 小島久美子氏 |
12:50 ~ 13:35 | 昼休憩(45分) |
13:35 ~ 14:35 | 櫻井よしこ氏 (ジャーナリスト/財団法人国家基本問題研究所 代表理事) 「日本の進むべき道~これからの国作り~」 |
14:40 ~ 15:40 | 石原順氏 (ファンドマネージャー
) 「2011年為替相場のシナリオと売買戦略」 |
15:45 ~ 16:15 | 企業IR 「株式会社ユビキタスエナジー(JASDAQ 銘柄コード3150)」 代表取締役社長 田中政臣氏 |
16:15 ~ 16:30 | 休憩(15分) |
16:30 ~ 17:30 | 寺島実郎氏 (財団法人日本総合研究所 理事長/多摩大学 学長/ 株式会社三井物産戦略研究所 会長) 「世界経済の動向と日本の進路」 |
1947年北海道生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了後、三井物産入社。
ニューヨーク本店情報企画担当課長、ワシントン事務所長、業務部総合情報室長、三井物産常務執行役員、早稲田大学アジア太平洋研究科客員教授などを歴任。2009年4月から、多摩大学学長、三井物産戦略研究所会長。また現在、財団法人日本総合研究所理事長を兼務。
『サンデーモーニング』『報道STATION』『ウェークアップ!ぷらす』等数々のメディアに出演。著書には、『脳力のレッスン(I~III)』『世界を知る力』『時代との対話 寺島実郎対談集』など多数。
ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。『クリスチャン・サイエンス・モニター』紙東京支局員、アジア新聞財団『DEPTH NEWS』記者、同東京支局長を経て、1980年から1996年まで日本テレビニュースキャスターを務める。2008年財団法人国家基本問題研究所代表理事就任。現在フリージャーナリストとして活躍中。
94年度SJ賞(女性放送者懇談会賞)受賞/95年第26回大宅壮一ノンフィクション賞受賞/98年第46回菊池寛賞受賞。近著に『民主党政権では日本が持たない』『日本を愛すればこそ、警鐘を鳴らす 論戦2010』ほか著書多数。
1935年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、山一證券入社。1989年日債銀顧問として転出、 「証券から銀行への珍しい転職」として脚光を浴びる。後に日債銀投資顧問専務、日債銀ガートモア投資顧問会長も兼任。後に特別理事。97年同行退職。99年白鴎大学経済学部教授、2006年(財)年金シニアプラン総合研究機構理事就任。国際エコノミストとして年間150回の講演、テレビ出演、著書刊行など多忙な毎日を送る。
東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)為替資金部ドル・円ディーラー、部長代理、同ニューヨーク支店バイス・プレジデントを歴任した後、ニューヨークにてファンドマネージャーとしてヘッジファンドの運用に携わる。現在、ホリコ・キャピタル・マネジメントLLCの最高運用責任者。関西学院大学経済学部卒、米ニューヨーク大学大学院(ビジネススクール)にて金融専攻、経営学修士(MBA)。テレビ東京「ニュースモーニングサテライト」、「ワールドビジネスサテライト」を始め、テレビ、ラジオ番組に多数出演中。
1987年より株式・債券・CB・ワラント等の金融商品のデーリング業務に従事、1994年よりファンド・オブ・ファンズのスキームで海外のヘッジファンドの運用に携わる。為替市場のトレンドの美しさに魅了され、日本において為替取引がまだヘッジ取引しか認められなかった時代からシカゴのIMM通貨先物市場に参入し活躍する。相場の周期および変動率を利用した独自のトレンド分析や海外情報ネットワークには定評がある。現在は数社の海外ファンドの運用を担当する現役ファンドマネージャーとして活躍中。
応募多数により抽選となった場合の結果につきましては、12月28日(火)18:00以降に、ホームページログイン後のお知らせ画面、もしくはマーケットスピードのお客様情報、弊社にご登録いただいているメールアドレスにご連絡いたします。
(メールアドレス配信停止手続きをなさっているお客様にも配信いたしますので、あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。)
また、ヴィレッジ画面の「勉強会・セミナー」→「開催予定・申込」からもご確認いただけます。
なお、招待状は2011年1月4日(火)以降に、順次発送いたします。
本案内に記載の勉強会では、勉強会でご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。弊社の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。
ポートフォリオ機能・お気に入り銘柄機能
楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。
「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。