iSPEED®バージョンアップに伴い旧バージョンがログインできなくなります

2025年4月25日

iSPEED®

iSPEED®は2025年4月28日(月)以降に、セキュリティ強化のため順次バージョンアップを行います。
2025年5月2日(金)より下記のバージョン以降にのみログイン可能となります。

5月2日以降ログイン可能なバージョン

それぞれ下記ストアリンクより最新のバージョンをダウンロードしてご利用ください。

iSPEED株 iPhone Ver. 10.19.0/Android Ver. 10.19.0

  • App Sotre
  • Google play

iSPEED株 iPad Ver. 2.33.0

  • App Sotre

iSPEED先物OP iPhone Ver. 2.10.0/Android Ver. 2.10.0

  • App Sotre
  • Google play

バージョンアップ手順

App Store やGoogle Playでアプリのバージョンを更新するには、以下の手順を参考ください。

App Store

  1. App Store を開きます。
  2. 右上のプロフィールアイコン(写真)をタップします。
  3. iSPEED®の「アップデート」をタップします。
  4. バージョン更新が完了すると「開く」と表示されます。「開く」をタップすると、最新バージョンのiSPEED®が起動します。

Google Play

  1. Playストア を開きます。
  2. 右上のプロフィールアイコン(写真)をタップします。
  3. 「マイアプリ&ゲーム」をタップします。
  4. iSPEED®をタップします。
  5. 更新をタップします。
  6. バージョン更新が完了し、「開く」をタップすると最新バージョンのiSPEED®が起動します。

よくあるご質問

QAppストア、Playストアに「アップデート」というボタンがなく「開く」しかありません。
A「開く」と表示される場合は、既に最新バージョンにアップデートされている状態です。
ただし、ご利用中のスマートフォンOSバージョンが当社の推奨環境を満たされていない場合、iSPEED®の最新バージョンへアップデートできない場合がございます。
Q利用中のiSPEED®バージョンはどこで確認できますか?
AiSPEED®を起動し、画面下部のメニュー→アプリ設定→一番下までスクロールすると「現在のバージョン」が確認いただけます。
QiSPEED®をアップデートをおこなう際に、「〇〇にサインイン」というメッセージが表示されてパスワードの入力を求められます。
AiPhoneをご利用の場合は「AppleID」、Androidをご利用の場合は「Googleアカウント」が求められる場合があります。
それぞれのID、パスワードがご不明な場合は、ご契約のキャリア様、またはご購入店にお問い合わせください。
Q「アップデート」をタップした後、読み込みマークがぐるぐる回り続けてアップデートが完了しません
A不安定な通信環境でご利用されている可能性があります。ネットワーク状態が良好な環境で再度お試しください。
QiSPEED®とAppleWatchが連動しなくなりました。どうしたらいいですか?
AWatchOSを最新バージョンにアップデートすることで解消する可能性がございます。
最適なiPhoneとAppleWatchのOSバージョンの組み合わせがございますので、対応端末/対応OSをご確認ください。