- おすすめ
-
楽天市場
-
楽天銀行
-
楽天生命
2021年1月19日
国民年金基金連合会(以下、国基連)から、対象となるお客様に、以下の書面が送付されています。
『「第2号加入者の加入資格に関する届出書」提出のお願い』
『第2号加入者の加入資格に関する届出書』(以下、届出書)の下段に印字されている事業所(会社等)に引き続きお勤めの方
事業主様より【事業主証明欄】に証明(ご記入)をいただき、同封の返信用封筒により、国基連にご提出ください。
退職などにより、届出書の下段の事業所にお勤めでない方
以下に該当する方は、通知書をお読みになってお手続きをお願いいたします。
ご提出が必要な書類は、下記PDFを印刷してください。
A3サイズ 「事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る事業主の証明書」
A4サイズ 上記以外の書面すべて
加入者登録事業所変更届
事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る事業主の証明書(会社員用)
加入者登録事業所変更届
第2号加入者に係る事業主の証明書 (共済組合員用)
加入者登録事業所変更届
事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る事業主の証明書(会社員用)
※お勤め先の制度によって、事業主払いが可能となる場合がありますので、勤務先の担当部署にご確認ください。
毎月定額もしくは年払いはご自身の払込方法をご選択ください。
加入者被保険者種別変更届(第1号被保険者用)
加入者被保険者種別変更届(第3号被保険者用)
投資信託は、商品によりその投資対象や投資方針、買付手数料等の費用が異なりますので、当該商品の目論見書、契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解いただくよう、お願いいたします。
各商品は、銘柄ごとに設定された買付又は換金手数料(最大税込4.40%)およびファンドの管理費用(含む信託報酬)等の諸経費をご負担いただく場合があります。また、一部の投資信託には、原則として換金できない期間(クローズド期間)が設けられている場合があります。
買付・換金手数料、ファンドの管理費用(含む信託報酬)、信託財産留保額以外にお客様にご負担いただく「その他の費用・手数料等」には、信託財産にかかる監査報酬、信託財産にかかる租税、信託事務の処理に関する諸費用、組入有価証券の売買委託手数料、外貨建資産の保管等に要する費用、受託会社の立替えた立替金の利息等がありますが、詳細につきましては「目論見書」で必ずご確認いただきますようお願いいたします。
また、「その他の費用・手数料等」については、資産規模や運用状況によって変動したり、保有期間によって異なったりしますので、事前に料率や上限額を表示することはできません。
投資信託は、預貯金とは異なり元本が保証されている金融商品ではありません。下記コンテンツでは、毎月分配型ファンドの分配金の支払われ方および通貨選択型の収益に関するご案内をしております。投資家の皆様につきましては、当該ファンドへの投資をご検討なさる前にぜひご確認くださいますようお願い申し上げます。