先物・オプション 確定申告ガイド
ここではマーケットスピードを使った数字の確認方法もご案内いたします。ただし、マーケットスピードの各メニューは確定申告用に作成したツールではございません。そのため、申告に必要な数字を全て表示できるわけではございませんのでご注意ください。
先物・オプション取引の年間損益確認手順(マーケットスピード)
- マーケットスピードにログイン後、上段メニューの「注文約定」を押してください。
- 左のメニューの先物オプション関連「実現損益」を押してください。
- プルダウンメニューから「年指定」を選択してください。
- 年間の実現損益を確認したい年を入力してください。
- プルダウンメニューから表示したい取引種類を選択してください。
- ※ 選択した出力期間内に日経225先物取引(日経225ミニ取引を含む)および日経225オプション取引しか取引していない場合は「種類」を空欄にし、「検索」をクリックしてください。
- ※ また、日経225先物取引(日経225ミニ取引を含む)および日経225オプション取引以外の取引があり、日経 225先物取引(日経225ミニ取引を含む)および日経225オプション取引があった場合は、「先物」、「オプション」それぞれの実現損益を出力し、ご自身で合算してください。
- 「検索」ボタンをクリックしてください。
ここが便利!
クリップボードコピー機能をお使いいただくと、表示させたデータをコピーしてエクセルなどに貼り付けることが可能です。
クリップボードコピー機能の使い方詳細はこちら
「実現損益」画面をご覧いただく際のご注意
- 「実現損益」画面は、約定日ベースで期間取引を抽出しています。確定申告では一般的に受渡日ベースで計算しますので、年末年始にお取引をなさった場合などは、実際の譲渡益税と異なる場合があります。詳しくは最寄の税務署にご相談ください。
- 「実現損益」は、概算の損益を算出したデータであり、確定申告用に作成したツールではありません。確定申告に使用する場合には、事前に最寄りの税務署にご確認ください。
- 先物・オプション取引の手数料を確認する場合には、先物OP約定照会、取引報告書をご参照ください。
売買手数料の確認方法(マーケットスピード)
- マーケットスピードにログイン後、上段メニューの「注文約定」を押してください。
- 左のメニューの先物オプション関連「先物OP約定照会」を押してください。
- プルダウンメニューから出力期間を選択してください。
- ※ 直近約定日より遡って最長で1年間の表示が可能です。それ以上の期間を確認したい場合はお手数ですが、取引報告書をご確認ください。
- プルダウンメニューから表示したい取引種類を選択し、「検索」ボタンをクリックしてください。
- ※ 選択した出力期間内の日経225先物取引(日経225ミニ取引を含む)および日経225オプション取引を確認したい場合は「種類」を空欄にし、「検索」をクリックしてください。日経225先物取引、日経225ミニ取引、日経225オプション取引別に確認したい場合はそれぞれの取引毎に表示してください。
ここが便利!
クリップボードコピー機能をお使いいただくと、表示させたデータをコピーしてエクセルなどに貼り付けることが可能です。
クリップボードコピー機能の使い方詳細はこちら
先物OP約定照会画面をご覧いただく際のご注意
マーケットスピード「先物OP約定照会」では直近約定日より遡って最大1年間の表示が可能となります。「先物OP約定照会」で確認できない期間の手数料等につきましてはお手数ですが、取引報告書でご確認ください。