お取引の流れ
- 1.国内債券をお取引なさるには、「総合取引口座」の開設が必要になります。詳しくは「取引をはじめるには」の項目をご覧ください。
- 2.国内債券への投資にあたっては、PCサイトにログイン後「注文」→「国内債券取引」→「買い注文」の「販売説明用資料等」を必ずご確認・ご理解ください。
- 3.当日14:30まで受付けたご注文は、当日15:00以降に約定いたします。
- ※約定のご確認は、PCサイトにログイン後、「マイメニュー」→口座管理「取引履歴」でご覧いただけます。また、ご注文の取消しは、当日14:30前であれば可能です。約定後の取消しは承ることができませんので、ご注意ください。
- 4.国内債券は販売ごとに販売額の限度があり、完売となり次第お申し込みの受付を終了させていただきます。
利金・償還金について
利金や償還金のお支払いについては、利払い日以降にお客様の総合口座へ入金されます。
利金・償還金のご確認は、PCサイトにログイン後、「マイメニュー」→入出金・振替「口座明細(精算履歴)」でご確認いただけます。
中途売却(中途換金)などについて
- ※国債の場合、償還日又は利子支払日を含む7営業日前から償還日又は利子支払日まで
の間、国債の売却は停止されます。ご注意ください。
- ※国債を除く国内債の場合、償還日又は利子利払日を含む10営業日前から償還日又は利子支払日までの間、国内債の買付け、売却は停止されます。ご注意ください。
- ※個人向け国債は、発行から一定期間(変動10年と固定3年は1年、固定5年は1年)は、原則中途換金ができません(但し、保有者ご本人が亡くなられた場合、または大規模な自然災害により被害を受けられた場合については、1年未満であっても中途換金は可能です)。
国内債券の取引にかかるリスク
国内債券の取引にかかるリスク
債券は、債券の価格が市場の金利水準の変化に対応して変動するため、償還前に換金すると損失が生じるおそれがあります。また、債券を発行する組織(発行体)が債務返済不能状態に陥った場合、元本や利子の支払いが滞ったり、不能となったりすることがあります。
国内債券の取引にかかる費用
国内債券を、楽天証券との相対取引によって購入する場合は、購入対価のみお支払いいただきます(委託手数料はかかりません)。