正式名称 | 個人向け国債 固定3年(第144回)、固定5年(第134回)、変動10年(第146回) |
---|---|
当社募集期間 | 2022年5月13日(金)9:00~5月31日(火)14:30 |
発行日 | 2022年6月15日(水) |
利率(年率) |
固定3年 / 0.05%(税引前) 0.0398425%(税引後) 固定5年 / 0.05%(税引前) 0.0398425%(税引後) 変動10年 / 0.17%(税引前) 0.1354645%(税引後) ※半年毎に見直し |
利払日 | 6月15日、12月15日(年2回) |
償還日 |
固定3年 / 2025年6月15日 固定5年 / 2027年6月15日 変動10年 / 2032年6月15日 |
募集価格 | 額面金額100円につき100円 |
償還金額 | 額面金額100円につき100円 |
買付単位 | 10,000円以上、10,000円単位 |
日本銀行がマイナス金利政策を導入後、大手銀行が定期預金金利を年率0.01%(税引前)へ引き下げを実施しました。その中で、最低金利が年率0.05%(税引前)と保証されている個人向け国債の注目度があがっております。
個人向け国債を買ってみようかな・・・?でもみんなどうしているのかが気になる・・・。そんなあなたのために、楽天証券で個人向け国債をお買付いただいた方々のデータを集めてみました。
ぜひ、個人向け国債のお買付に参考にしてください!
個人向け国債の直近までの受取利子額をシミュレーションできます。
全ての個人向け国債は発行から1年経過すれば、原則としていつでも中途換金することができます。
債券は、債券の価格が市場の金利水準の変化に対応して変動するため、償還前に換金すると損失が生じるおそれがあります。また、債券を発行する組織(発行体)が債務返済不能状態に陥った場合、元本や利子の支払いが滞ったり、不能となったりすることがあります。
国内債券を、楽天証券との相対取引によって購入する場合は、購入対価のみお支払いいただきます(委託手数料はかかりません)。
ポートフォリオ機能・お気に入り銘柄機能
楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。
「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。