注文方法
指値、成行および逆指値
- マーケットスピードでは、逆指値注文の発注および訂正はおこなえません。
有効期限
当日中、期間指定(注文日から最大90日先まで)
決済通貨
- 米ドル
(米ドルでの取引にあたりましては、予め、為替取引や米ドルMMF買い付け、米ドル入金によりドル資産を用意する必要があります。)
- 日本円
(日本円による買付注文を発注される際は、日本円の買付余力の範囲においてご注文が可能となります※。なお、約定した場合は、米国市場約定日の翌国内営業日午前10:00(日本時間)頃の当社為替レート(25銭の為替スプレッドが含まれます)を適用いたします。)
- マネーブリッジ「自動入出金(スイープ)」を設定している場合、事前に資金を証券口座に入金をすることなく、注文時に自動的に楽天銀行口座の資金を買付代金に充当することができます。
注文受付制限
1注文あたりの発注可能株数上限:250,000株
1注文あたりの発注可能金額上限:9,899,999.99USドル
- 10,000株を超える注文の場合において、1回の注文が、上場市場における該当銘柄の過去30日間の一日当たりの平均出来高の30%を上回る場合、受付けられません。
取扱銘柄
NYSE・NYSE Arca・NASDAQ上場の個別株、ETF、ADRのうち、当社選定銘柄
受渡日
当社約定日※2から起算して3営業日目(T+2)
※2 当社約定日は、米国市場の約定日の翌国内営業日となります。
注文チャネル
- パソコン(PCウェブ、マーケットスピード)
- スマートフォン(スマートフォンウェブ、iSPEEDアプリ iPhone/Android)
- カスタマーサービスセンター
取引単位
1株
値幅制限および呼値
- 呼値は原則1セント刻みです。
- 楽天証券で指値注文を入力するとき、発注制限は以下のルールとなります。
買い指値の場合:
NBO(最良売気配値) |
上限値幅 |
25米ドル以下 |
NBOを基準に+10% |
25米ドル超、50ドル以下 |
NBOを基準に+5% |
50米ドル超 |
NBOを基準に+3% |
売り指値の場合:
NBB(最良買気配値) |
下限値幅 |
25米ドル以下 |
NBBを基準に-10% |
25米ドル超、50ドル以下 |
NBBを基準に-5% |
50米ドル超 |
NBBを基準に-3% |
- 買いの逆指値注文の場合は、逆指値条件価格をNBO価格とみなし、上記の上限値幅が適用されます。
- 売りの逆指値注文の場合は、逆指値条件価格をNBB価格とみなし、上記の下限値幅が適用されます。
楽天証券で採用している時価情報について
当社では「Nasdaq Basic」を採用し、Nasdaqグループ3市場(Nasdaq、 Nasdaq BS、Nasdaq PSX)の中での最良気配と直近約定値段を表示しています。
約定時及び逆指値条件の照合は、現地取次先ブローカーが対応しているNYSE、NASDAQを含む全米国市場が対象となります。そのため、実際に約定した価格と、画面上に表示される価格に差異が生じる場合があります。
時価情報取得市場
メンバーウェブ
チャート |
株価/4本値/出来高 |
Consolidated/NasdaqBasic |
NasdaqBasic |
ビジターウェブ
チャート |
株価/4本値/出来高 |
Consolidated/NasdaqBasic |
NasdaqBasic |
iSPEED
チャート |
株価/4本値/出来高 |
NasdaqBasic |
NasdaqBasic |
マーケットスピード
チャート |
株価/4本値/出来高 |
NasdaqBasic |
NasdaqBasic |
- メンバー/ビジターウェブの1分足~1時間足はNasdaqBasicデータ、日足~四半期足はConsolidatedデータを基に作成されます。
- Consolidated(Consolidated Tape)はNYSE、NASDAQ、Cboeなど複数の取引所から配信されたデータとなります。
- NasdaqBasicの詳細についてはこちらよりご確認ください。
約定内容の変更・取り消しについて
詳しくはこちらをご覧下さい。
- 米国株式を売却した際、(円貨決済の場合)日本円の買付余力、または、(外貨決済の場合)USドルの買付余力は即時に反映されます。