【重要】不正取引防止にご協力ください!ログイン追加認証(多要素認証)が必須になります

セキュリティ

フィッシング詐欺に加え、スパイウェア・マルウェアなどいずれかの手法により、悪意のある第三者がログインID、パスワード、取引暗証番号を抜き取り、不正な取引が行われる被害が出ております。

大切な資産を守るため、セキュリティ強化にご協力お願いします。

ログイン追加認証
(多要素認証)

ログインパスワード変更

取引暗証番号の変更

出金時のSMS認証

不正出金のロック

フィッシング詐欺などによる不正取引発生を受けた当社の取り組みとセキュリティ強化のお願い

安心・安全にお取引いただくためのセキュリティ対策

楽天証券のセキュリティへの取り組み

お客様の大切なご資産と情報を守るための当社のセキュリティ対策、取り組みについてご紹介します。

お客様によるセキュリティ対策のお願い

お客様にご注意いただきたいこと、お客様側での予防策についてご紹介します。

犯罪の手口と対策

犯罪の手口や事例をご紹介しながら、その対策についてご紹介します。

万が一被害にあわれたら

フィッシング詐欺による身に覚えのない取引や出金を確認された場合は、直ちにログインパスワード・取引暗証番号を変更のうえ、以下から当社カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。

楽天グループ各社に関する情報は
以下をご覧ください。