現在地
ホーム > NISA(ニーサ):少額投資非課税制度 > 取引ガイド

取引ガイド

  • NISA

楽天証券の総合取引口座(預り金)のご資金は、そのままNISA口座での買付資金にご利用いただけます。
(証券口座内での振替の必要はございません。)

預り金へのご入金いただくには、「リアルタイム入金」か「通常振込入金」を利用してお振込みください。

NISA口座でお取引いただくための手順をご紹介します。

NISA口座の位置づけ

NISA口座は総合取引口座の中に開設されます。ご注文の際に、NISA口座を選択することで、非課税の扱いになります。

STEP1 NISA口座を開設する

NISA(少額投資非課税制度)をご利用いただくためには、NISA口座を開設する必要がございます。

STEP1 取引資金を入金する

楽天証券の総合取引口座(預り金)のご資金は、そのままNISA口座での買付資金にご利用いただけます。
(証券口座内での振替の必要はございません。)

預り金へのご入金いただくには、「リアルタイム入金」か「通常振込入金」を利用してお振込みください。

STEP1 商品を取引する

ご注文も通常の注文画面から操作していただけます。ご注文の際、口座区分を「NISA」で選択することで、NISA口座での注文としてうけたまわります。(NISA口座を開設なさっている場合のみ「口座」欄に「NISA」が表示されます。)

ウェブ

マーケットスピード II

マーケットスピード

iSPEED

ご注意

  • NISA口座での買付可能額は、毎営業日の夜間メンテナンス後に確定いたします。 新たにお買付けを行った場合、以下の時間に買付可能額を更新いたします。

「国内株式、投資信託、アセアン株式、中国株式」・・・約定日の翌日午前3時30分頃
「米国株式」・・・米国時間前営業日の約定分について、翌日日本時間午前3時30分頃

  • 国内株式手数料は無料ですが、注文の時点では手数料を含んだ資金を仮拘束します。約定日の夕方メンテナンス後に拘束を解除し、買付可能額にお戻しします。ホームページ等で通知いたします。

STEP4 NISA口座で使える投資枠を確認する

NISA口座内のお取引は年間120万円と上限が定められています。NISA口座内での運用状況については、PCサイトにログイン後のタブメニュー「NISA・つみたてNISA」→「使用状況」画面よりご確認ください。

  1. 各年ごとの残りのNISA買付可能額です。
  2. すでに利用済みのNISA投資額です。
  3. 各商品ごとの利用済みのNISA投資額です。
  • 使用状況の更新は1日1回(夜間メンテナンス後の午前3時ごろ)となります。当日の注文、利用枠については反映されません。

STEP5 NISA口座で保有している商品を確認する

保有商品一覧:NISA口座

NISA口座内で保有している銘柄をご確認いただけます。
PCサイトにログイン後「マイメニュー」→口座管理「保有商品一覧」画面のタブメニュー「NISA」よりご確認ください。

商品別売買履歴:NISA口座

口座区分「NISA」を選択いただくことで、NISA口座で取引された売買履歴をご確認いただけます。
PCサイトにログイン後「マイメニュー」→口座管理「保有商品一覧」画面のタブメニュー「NISA」よりご確認ください。

2015年もNISA口座の国内株式(売買)/海外ETF(買付)の手数料は実質0円!

ジュニアNISAも国内株の売買手数料が実質0円!

NISA口座の資料請求ページへ

NISA口座開設には税務署での審査のため4~6週間かかります。早めのお手続きがおすすめです。

お問い合わせについては、カスタマーサービスセンターのウェブサイトをご確認ください。


楽らくサポート

個人確定拠出年金iDeCo

口座をお持ちでない方へ

まずは無料で口座開設

口座開設

口座開設中のお客様

クイック口座開設手続き中のお客様

楽天証券の口座をお持ちの方

NISA口座申込

紹介プログラム

ご質問は
ありませんか?